Sponsored Link
身体をキレイ洗い清潔を保って
いても、身体から魚が腐った
ようなにおいがしてしまう
病気。
『魚臭症(ぎょしゅうしょう)』
皆さんは知っていますか?
魚臭い…
『トリメチルアミン尿症』
というのが正式のようです。
私も言葉は何となく聞いた事が
ありましたが、
詳しくはどんな病気なのかは
知りませんでした。
周りの人を不快にさせる病…
仰天ニュースでも取り上げられていて
気になったので
今回は「魚臭症」を取り上げて
みたいと思います。
読みたい場所へジャンプ
魚臭症とは?
トリメチルアミン尿症と言われる、
摂取した食べ物を体内で消化分解
した際に発生した
「トリメチルアミン」が分解されず、
汗や尿、呼気の中に排出されて
しまう疾患。
トリメチルアミンは腐敗した
魚の臭いがする為、
『魚臭症』や
『魚臭症候群』
などと呼ばれるようです。
症状は?
Sponsored Link
仰天ニュースでは、本人にその臭い
においの自覚はなく、周りの人に
不快な思いをさせてしまうという
状態でした。
6歳の女の子でしたが、密室の
エレベーターやバスなど狭い
空間にたくさんの人がいる
ところへは行かないよう
気をつけ、母親が毎朝におい
のチェックをし、臭いが
キツイ日は学校も休んで
いたようです。
臭いはいじめの原因にも
なっていますよね…
本人は悪くないのに可哀想です。
魚臭症は、世界でも700例ほど
しかないと言われるほど、
症例が少ない病気で、余計に
理解がなく難しいのかもしれ
ません。
自分のにおいを気にして病院へ
行けなくて1人悩んでいる
人も多いのかもしれないですね…。
原因は?
大きく2つ。
- トリメチルアミンを分解する酵素であるフラビン含有モノオキシゲナーゼ(FMO)が遺伝子情報として
先天的に欠如または低活性である場合 - 肝機能障害肝機能低下による後天的な場合
以上の2つだと考えられている。
決して本人が不衛生にしているわけでもなく、ケア不足でもありません。
ですが!
周りからの目や心ない中傷などで
仕事が続けられなくなったり学校
へ行けなかったりする人も少なく
ないようです。
- 遺伝子による発生頻度は0.1~数%
- 男性よりも女性の方が多く発症すると言われています。
- 年代もさまざまですが、年齢があがるにつれ臭いが出やすいとも言われます。
治療方法はあるの?
残念ながら
根本的な治療法はなく、
トリメチルアミン尿症の患者は
トリメチルアミン前駆物質である
「コリン」や「レシチン」等の
含有量の多い食品(海産魚介系、
卵黄、乳製品、豆類、肉類など)の
摂取を控えるように努力する
事になる。
仰天ニュースの番組内でも、
ご両親が原因を突き止める
ために色々な食材を食べさせ
ては臭いが出る出ないを
確かめていましたが、今では
においが出やすい食品が
わかってきています。
【トリメチルアミンを発生させる食品 】
・コリン
- 魚介類
- 卵
- 肉
- ベーコン
- 豆類(大豆、ピーナツ、アーモンド)
- アブラナ科の野菜(ブロッコリー、カリフラワー)
・レシチン
- 卵
- 小魚
- うなぎ
- ごま油
- コーン油
【トリメチルアミンを発生させにくい食品 】
・穀物類
- お米
- 小麦
- さつまいも
・野菜類
- トマト
- カボチャ
- レタス
- 人参
- キュウリ
- セロリ
・果物
- リンゴ
- バナナ
- グレープフルーツ
- ブドウ
- キウイ
- メロン
- オレンジ
こういった食事を制限する事で、
においを軽減させ日常生活にある
程度支障がないよう生活できる
ようです。
体臭を強くする食べ物とは?
魚臭症の病気でなくても、体臭を
強くしてしまう食べ物がある
ようです。
- ブロッコリー
- 大根
- キャベツ
- カリフラワー
などのアブラナ科の野菜
脂の多い牛肉、食品添加物が入った
- インスタントラーメン
なども大量に食べ過ぎると
『腸内環境を悪化』させ
体臭を強くしてしまう可能性が
あります。
体臭を和らげる食べ物とは?
体臭を強くする食べ物があれば、
においを和らげる食べ物もあるんですね!
納豆、ぬか漬け、バナナなどは
『腸内環境を改善』し、
体臭を和らげる効果があるようです。
日本で魚臭症になった男の子の症状は?
1歳の頃から母親が抱っこしていて
「におい」に気がついた男の子。
次の日になるとにおいがしない
こともあり、原因をつきつめて
給食の「白身魚」に辿り
着いたようです。
病院で検査をした結果、この
男の子は遺伝子の問題で
トリメチルアミンを分解しづ
らい事がわかりました。
現在は小学1年生。
「においがするから食べさせないでおこう」
という事をしたくなかった両親は、時間さえ
気にすればいいと、気にしないで
白身魚なども関係なく食べさせているようです。
病気から逃げるのではなく、
うまく付き合う方法を探して
いて、とてもいい家族だなぁ~
と思いました。
この病気は、6時間~8時間後に
においが出るのが特徴
なので、食べる時間を考えさえ
すればいいようで、朝食の
食べるものと夕食の食べる時間
だけを注意していれば、給食も
問題なく食べられるそうです。
病院は何科へ行けばいいの?
家の子がもしかしたら魚臭症かも?
私、もしかしてそうかも?
そうなった時、病院の何科へ
行けばいいのでしょうか?
わからないですよね~
残念ながら病院へ行っても治す
薬は現在の所ないようですが、
病気がわかれば対処ができる
場合もあります。
そんな時は、まずは「内科」
を受診してみましょう。
そこで分からない場合は
「総合病院」を紹介して
もらえます。
もしかして他の病気の可能性が
あった場合、違う科へ回して
もらう事ができるので便利です。
まとめ
においの悩みは人に言えず
一人で悩む事が多い気が
します。
不潔にしているのであれば
色々と言われても仕方ないかも
しれませんが、病気の場合は
とても可哀想だと思います。
魚臭症の場合は、食べ物を選んで
食べたり時間を考えれば
大丈夫のようですね。
もしかして?と悩んでいるので
あれば、病院で検査をして
みてはいかがでしょうか?
Sponsored Link
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。