
Sponsored Link
こんにちは!
管理人のえっこです。
みなさんはクリスマスはどうやって楽しみますか?
豪華なディナーを食べに行く?
テーマパークでワイワイ?
自宅でホームパーティー?
色々な過ごし方をされると思いますが、私も子持ち
なので、どうしても家族で家で過ごすクリスマスが
気になります。
ツリーを飾って、アロマでクリスマスの雰囲気を
盛り上げてみてはいかがでしょうか?
読みたい場所へジャンプ
クリスマスの意味は?
みなさんがご存じのとおり、正確には記録が残っていない
とも言われていますが、イエスキリストの誕生日です。
元々は収穫をお祝いする日とか太陽を祭るお祝いの日とか
色々と言われているようですが、はっきりとはしてませんね。
クリスマスカラーが緑と赤なのは、ヒイラギの(葉)の緑色、
実の赤色は12月の色で、このためにクリスマスプレゼントは
緑と赤のリボンで包むようです。
この2色を使うとクリスマスの感じがでますよね。
クリスマスにあうアロマブレンド
引用元:www.roomie.jp/
甘めの柑橘系とスパイシーな香りを混ぜると
クリスマスっぽくなります。
①
・フランキンセンス:2滴
・ミルラ:2滴
・ウッド系
(シダーウッド、パイン、サイプレス、ジュニパーなど):1滴
イエス・キリストが誕生した時、かけつけた3人の賢者達から
イエスへの捧げものの中に、フランキンセンス(乳香)と
ミルラ(没薬)と金を捧げたエピソードが新約聖書に記されて
いるようです。
その由来からフランキンセンス(乳香)とミルラ(没薬)は、
クリスマスにあう香りです。
②
・スイートオレンジ:3滴
・ベルガモット:2滴
オレンジとグリーン調とフローラル調の柑橘系の
香り。
両方ともさっぱりとしていて嫌いな人はいない感じの
香りですね。
③
・スイートオレンジ:3滴
・フランキンセンス:2滴
オレンジにフランキンセンスのウッディーでスパイシーな
香りがすっきりした香りになります。
④
・スイートオレンジ:3滴
・ユーカリ…2滴
オレンジにユーカリのグリーン調の香りがフレッシュに
香ります。
こんな感じの組み合わせだとクリスマスっぽい香りの
演出ができそうです。
*100円均一などでは効能が弱く大丈夫かもしれませんが、
アロマオイル等は妊娠中、3歳未満の乳幼児、癌などの病気によっては
使用しない方がいい場合があります。
よく確かめてから使用してください。
まとめ
いかがでしたか?
自分にあいそうな香りは見つかったでしょうか?
1~2滴ずつ好みに合わせて増やしたり減らしたり、
色々と試して自分なりの好みの香りを見つけるのも楽しい
かと思います。
おいしいディナーやケーキに香りをプラスして、更に
クリスマス気分を高めて楽しんでみてはいかがでしょうか?
ハロウィンにぴったりなアロマを紹介!自宅パーティーをおススメのにおいで盛り上げ子供と一緒に楽しもう!
クリスマス限定コフレ2016おススメ香水を中心に紹介!コフレの意味は?
THE BODY SHOPクリスマスコフレ2016バス&ボディーケア3シリーズの紹介!
Sponsored Link
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。