夏より臭う冬ワキガとは?夏ワキガとの違いや原因は?対策を紹介!

Pocket

 

Sponsored Link

こんにちは!

管理人のえっこです。

 

すっかり寒くなって周りの風景もみんなの服装も

すっかり冬の姿に変わってきましたね。

私は寒がりのくせに厚着をするのが嫌で、いつも

震えています…。

 

汗をたくさんかく夏よりも冬にワキガが気になると

聞いたことありますか?

どういう事なのか気になったので調べてみました。

読みたい場所へジャンプ

どうして夏よりも冬の方が臭う?

 

汗臭い、ワキガ臭いと聞くと、どうしても夏をイメージ

しますよね?

 

圧倒的に汗をかくのは夏の方が多いです。

夏は汗が気になるので色々と対策をしているかもしれませんが、

冬は無防備ではありませんか?

 

夏と冬では、汗の質が違います。

 

夏は暑いのでのども乾きますし熱中症も騒がれているので

意識的に水分を摂取しています。

なので汗も水分をたくさん含んだサラサラであまり

臭わない汗となります。

 

それに比べて冬になると一気に水分の摂取量が減ります。

気づかないうちに脱水気味になっていることが多いのです。

意識的に夏のように取ろうと思っても、なかなか難しいですよね。

そうすると塩分濃度が高いベタベタした臭いやすい汗が出てしまう

だけでなく毛穴からの老廃物が更に排除されにくくなります。

そしてアポクリン腺という臭いの元になる汗を出す腺から

タンパク質を多く含んだ汗が出ます。

夏ワキガと冬ワキガの違いは?

 

Sponsored Link

 

汗腺の働きの違い

冬は汗腺の働きが低下します。

夏場は体内の熱を放出させるために汗をかきます。

冬はその必要がないので汗腺の働きが悪くなります。

 

冬になると基礎代謝が上がる

冬になって寒くなると、体温をあげるために基礎代謝量が

上がり汗をかきます。

 

服の素材の違い

夏は汗をかくのを意識しているので薄くて通気性がいい

服を選びますよね?

逆に冬になると寒さから守るために空気を通しにくい

厚手で断熱性の高い服を選びますよね?

通気性の悪い厚手の服に覆われた脇は、高温多湿という

バクテリアの繁殖に最適な環境になってしまっています。

 

厚手の冬の服は体臭も放出せずに溜めこんでしまうのです。

バクテリアが繁殖して、臭くなった汗の匂いがずっとこもって

しまう…

それは臭くなりますよね…

 

冬ワキガの対策方法は?

 

とにかく汗をかく習慣をつけるのが大事です。

寒いので普通に汗をかくのは難しいですよね?

 

サラサラの汗をかくのに簡単なのはお風呂。

 

熱いお湯に入ってサッと温まってでてしまうのでは汗がかけない

ので、半身浴などでゆっくりとお風呂に浸かって温まる。

 

*温めのお湯で風邪をひいてもいけないので、温度を調節しながら

入って下さいね。

%e5%8d%8a%e8%ba%ab%e6%b5%b41

引用元:http://jou-hou-tsu.com/

 

あとは、意識的に水分をしっかりととる事。

半身浴などで長くお風呂に入るときは、水分も一緒にお風呂に

持ち込んで入るくらいがいいです。

私も臭くはなりたくないので、出かける時も鞄にお茶を持ち歩く

ようにしています。

 

あとは、あまり厚着をして蒸れさせない。

確かに寒いと着たくなりますよね。

素材もウール、ポリエステル、ナイロンなどになってしまいがち

ですよね。

 

やっぱり一番いいのは綿。

今は薄手でも温かい素材の物もたくさん出てきています。

首元やお腹周り、足首などを暖めるだけでも体感温度は変わって

きます。

上手に取り入れてみてください。

まとめ

 

どうでしたか?

意外にも夏よりも冬の方が気をつけないといけないんですね。

冬になると水分を取らなくなってしまいますが、温かい飲み物や

常温でもいいので意識をして取って、ゆっくりお風呂につかって

冬でも汗をかくようにしましょう。

 

これからの時期、クリスマス、忘年会、新年会など飲みに

行ったり食事に行ったりする機会が増えると思いますが、

食べる内容が欧米化な食事ばかりしてると臭いにも出て

きてしまいます。

意識して野菜をたくさんとりましょう。

【関連記事】

 ワキガと普通の汗の原因は違う?手術方法や種類は?

彼女のアソコが臭い原因はスソワキガ?その特徴と改善方法は?

Sponsored Link

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す