口臭の原因は口呼吸のせいかも?治し方や鼻呼吸への改善方法は?

Pocket

Sponsored Link

 

こんにちは!

管理人のえっこです。

 

みなさんは、起床した時に口の中が

「パッサパサだな~」と思った事

ありませんか?

 

そして自分の口臭が気になった事

ありませんか?

誰でも一度とは言わず、経験した事が

あるのではないでしょうか?

 

そんな時は「口呼吸」をしているから

かもしれません。

 

意外に多い、口呼吸。

それが口臭の大きな原因なのかも

しれません。

 

今日は、そんな

「口呼吸による口臭」

について取り上げてみたいと思います。

読みたい場所へジャンプ

口呼吸とはどんな呼吸?

 

人間を含む動物は、基本的に呼吸は

「鼻でするもの」

とされています。

 

ただ最近、特に日本人の中で口呼吸を

する人が増えていることで、その危険性が

指摘されています。

 

母乳を飲んでいる時の赤ちゃんは全て

鼻呼吸をしていますが、口呼吸の方が

空気の量も多く取り込める為、鼻呼吸

よりも口呼吸が中心となっていって

しまいます。

本来は鼻呼吸なのに、楽な口呼吸を

覚えてしまうと自然に口呼吸になって

いってしまうのかもしれません。

 

口呼吸をしている人の特徴は?

 

Sponsored Link

 

自分が口呼吸しているか、自覚していますか?

なかなか気づきにくいですよね?

睡眠中だけでなく、テレビやパソコン、

スマートフォン、ゲームなどに夢中に

なっている時は、知らないうちに口呼吸の

状態になりがちです。

では口呼吸をしている人の特徴

挙げてみましょう。

 

  • 口が臭い
  • 朝起きた時に、のどが痛む
  • 唇がよく乾いてカサカサになっている
  • 睡眠中にいびきや歯ぎしりをしている
  • 食べる時にクチャクチャと音をたてる
  • 口を閉じた時にあごに梅干しのようなシワができる

 

 

こういった症状が当てはまる人は、知らないうちに

口呼吸になっている可能性が高い

と思われます。

あなたはどうですか?

口呼吸をするとどうなるの?どうしてダメなの?

 

普段の生活で自然に行っている口呼吸を

続けると、実はいろんな問題や危険性が

出てくるそうです。

では、どんな問題が発生してしまうので

しょうか?

いくつか挙げてみたいと思います。

 

  • 口臭が臭くなる
  • 風邪をひきやすくなる
  • アレルギー、アトピー、ぜんそく、花粉症、アレルギー性鼻炎になりやすくなる
  • いびきをかきやすくなる
  • 睡眠時無呼吸症候群になりやすくなる
  • 虫歯、歯周病になりやすくなる
  • 歯並びが悪くなり出っ歯になる事もある
  • アデノイド顔貌(がんぼう)と呼ばれる締まりのない顔つきになる

 

 

以上のように、たかが口呼吸ですが思った以上に

悪影響が出てきますね。

 

口呼吸は特に若者に多く

なんと小学生の8割は口呼吸をしている」

というデータもあるそうです。

 

みなさんは、どうですか?

上記のような症状はありませんか?

 

健康上の問題は?

 

口呼吸をしていると、

「口の中が乾きやすい」というのが

問題となります。

口の中が乾燥していると言う事は、唾液の量が

足りなくなってしまっていて、唾液による

「ミネラル補給」がされず虫歯になりやすくなって

しまいます。

 

虫歯になっても口臭は出やすいですが、さらに

唾液による殺菌作用もなくなってしまうので、

細菌が大量に繁殖してしまい、余計に口臭の

症状が強く出てしまいます。

 

風邪やインフルエンザのウイルスも侵入

しやすくなります。

 

さらに口内の乾燥により、

ウイルスが乾いた気管にダイレクトに侵入

してきてしまいます。

その結果、風邪をひきやすくなってしまうのです。

 

同じような理由から、アレルギーやアトピー、

ぜんそく、花粉症、アレルギー性鼻炎なども

菌やウイルスが乾いた気管にダイレクトに侵入

してきてしまうため免疫力が低下し発症しやすく

なってしまうのです。

 

どうしたら口呼吸から鼻呼吸に戻せるの?

 

では、癖になってしまった口呼吸から

正しい鼻呼吸に戻す方法はないのでしょうか?

手っ取り早いのは

「耳鼻科を受診する」

ことです。

 

完全に鼻呼吸ができず口呼吸になって

しまっている場合は、まずは耳鼻科を

受診しましょう。

アレルギー性鼻炎や蓄膿症などで

鼻通りが悪ければ、口呼吸は治りません。

 

続いて

「眠る時は唇にテープを貼る」

口呼吸防止テープがドラッグストアなどで、

簡単に手に入ります。

今は色々な種類が売られているようですね。

最近は自宅にも不織布のマスクの買い置きが

あったりすると思います。

このマスクをしたままで寝るのも効果

があります。

 

実際に私も起きた時に、のどがよく痛くなった

ので、耳鼻科の先生に勧められて眠る時に

マスクを使用するようにしました。

 

最初は息苦しくて気が付くと取ってしまったり

してましたが、口だけを覆って鼻をマスクから

出すなどの工夫することで慣れました。

 

しばらくすると、起床時の口のパサパサ感が

なく口臭も少なくなりました。

 

その上に、のどの痛みがなくなり風邪もひきにくく

なりましたよ!

 

これは口呼吸ではなく鼻呼吸になり、

唾液の量も増えたからだと思います。
%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af%e3%81%97%e3%81%a6%e7%9c%a0%e3%82%8b%e5%a5%b3%e6%80%a71
引用元:http://internet-homework.com/

 

鼻呼吸をするための「あ・い・う・べ体操」とは?

 

あいうべ体操とは、

舌や口の周りの筋肉を強化する体操です。

 

筋肉を強化することで舌の力が強くなります

その結果、口を閉じた状態を保つことができるよう

になり、鼻呼吸ができるようになるのです。

 

やり方は簡単!

できるだけ大きく口を動かすように

「あー」「いー」「うー」「べー」

と言うだけです。

 

声は出しても出さなくても大丈夫です。

口の動きは大げさくらいな方が

効果が大きくなります。

1日30セットくらいを目安

やりましょう

 

まとめ

 

 

鼻呼吸って大事なんですね~。

ほんの少しの事で、色んな所に色んな

症状が出てきてしまうんですね。

 

少し気を付けるだけで改善ができる

ので、ぜひ改善したいですね!

口臭を気にすることなく、

更に風邪引きにくくなるなど

いいことがいっぱいです。

どうせなら快適に過ごせる方が

いいですもんね!

 

善は急げ!

早速行動に移しましょう!(笑)

 

Sponsored Link

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す