花粉症の予防効果がある食べ物はヨーグルトだけ?注射の副作用は?

Pocket

 

 

Sponsored Link

 

こんにちは!

管理人のえっこです。

 

2月に入ってくるとスギの花粉症の人は

「またこの季節がきたか~」

と憂鬱になってきますよね…

 

私はまだ目がかゆい時があるかな?

くらいなので大丈夫ですが、下の子は

特に酷く、鼻水じゅるじゅる、頭が痛い、

その上鼻づまりで匂いも感じにくく

食べ物がおいしく感じられないようです…。

 

可哀想だなぁ変わってあげたいと思うけど

変わってあげられないのが母親として

辛いです(>_<)

 

花粉症を少しでも和らげることはできるの?

と気になったので、

 

今回は「花粉症」を

取り上げてみたいと思います。

 

 

読みたい場所へジャンプ

花粉症とは?

 

植物の花粉が花や目などの粘膜に

接触する事によって引き起こされ、

発作性反復性のくしゃみ、鼻水、

鼻づまり、目のかゆみなどの一連の

症状が特徴的な症候群の事。

 

枯草熱(こそうねつ)とも言われる

ようですが耳慣れないですよね!

日本では北海道の大半と沖縄を除いては

スギ花粉が抗原となる場合が多い。

 

花粉症の症状は?

 

一般的な症状(一次症状)

 

くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみが

花粉症な主な4大症状と呼ばれます。

 

  • アレルギー性鼻炎:くしゃみ、鼻水、鼻づまり
  • アレルギー性結膜炎:目のかゆみ、流涙(りゅうるい)
  • 皮膚症状:花粉症皮膚炎
  • 喘息症状:花粉喘息
  • 咽頭症状:アレルギー性咽喉頭炎(いんこうとうえん)

 

 

 

二次症状

 

においがわからなくなる

 

鼻づまりによって匂いが分からなく

なってしまう。

鼻づまりによって口呼吸になり、

喉の炎症を起こすことも多い。

 

後鼻漏(こうびろう)

 

のどに流れる鼻水によって喉が

イガイガしたり、咳や淡が出る

 

喘息

 

頻度は多くはないが、喘息に似た

症状が出る事もある。

すでに喘息患者である場合は、

発作が起こる事もある。

 

目のかゆみ

引用元:i1.wp.com/lh3.googleusercontent.com/

 

目の異物感により流涙、目やにが出る

 

頭痛

 

微熱やだるさなどの全身症状を起こす

こともある。

 

アカシアなどの花粉症で症状が強く

出る事が多い。

 

下痢や吐き気

 

口から入った花粉や花粉を含んだ

鼻水を飲み込む事により、

下痢や吐き気、腹痛などの

消化器症状が出る場合もある。

 

花粉症と風邪の症状の違いは?

Sponsored Link

 

花粉症

 

花粉症は水のようなサラサラとした

鼻水と目のかゆみが特徴的。

 

屋外の方が花粉が多い為、

症状も強くなる傾向がある。

 

目覚めの時に強く症状が出る事も

あり「モーニングアタック」と

言われる。

 

風邪

 

鼻水は粘性の高いものになり、

更に黄色や緑など色のついた

ものとなる。

 

屋外屋内関係なく症状が出る。

 

その他のアレルギー

 

非常に似通った症状ではあるが、屋内の

ほうが症状が強い場合、ほこりなどの

ハウスダスト等によるアレルギー性鼻炎

を疑った方がいい。

 

このような症状があてはまるとしても

必ずしも花粉症に反応している場合だけ

でなく、季節特有の乾燥や冷気による

ものもあると考えられているので、

自己判断をせず、

必ず病院で診断

して下さいね!

 

花粉症の原因の植物は?

 

花粉症を引き起こす植物は

60種以上

報告されている。

 

花粉症と聞いて一番に思いつくのが

スギ花粉ではないでしょうか?

 

他にヒノキ科、ブタクサ、マツ、

イネ科、ヨモギなど一つだけではなく

複数の花粉にアレルギー症状を引き

起こす人も多い。

 

特にスギ花粉症の7~8割程度は

ヒノキ花粉にも反応する。

 

スギが少ない北海道ではスギ花粉症は

少なく、イネ科やシラカバによる

花粉症が多い。

 

その他海外では

 

アメリカ:ブタクサ

 

ヨーロッパ:イネ科

 

北欧:シラカバ等カバノキ科

 

が多いと言われています。

 

花粉症予防効果のある食べ物は?

 

発酵食品

ヨーグルト、納豆、みそ、キムチなど

色々ありますが、発酵食品には腸内

環境を整える作用があります。

 

腸内環境を整える事で免疫力を正常に

保ち、アレルギー症状を緩和すると

言われています。

 

れんこん

れんこんには炎症を抑える働き

鼻水などを抑える働きもあると

言われています。

 

青魚

サバやマグロなどの青背の魚に

含まれるDHAやEPAは免疫機能を

正常にしてアレルギー症状を抑える

働きがあると言われています。

 

カテキン・ポリフェノール

 

緑茶に含まれるカテキンやしそに

含まれるポリフェノールなども

いいと言われているようです

 

 

どれも食べたから花粉症の症状が

必ずよくなるという訳でもないですし、

もしかしたら全然変化もないかも

しれません。

 

ただ花粉症でツライ思いをされている

方は、試してみるのもいいかもしれません。

 

どれも花粉症が飛ぶ前から摂取していた方が

いいようですが、今からでも試してみて

下さいね!

 

我が家は最近、毎朝ヨーグルトを食べる

ようにしていますよ(#^^#)

 

*上記画像は写真ACより引用しています

 

注射は効果があるの?

 

花粉症と診断されると、まず投薬治療する

方が多いかと思います。

 

抗アレルギー剤などは、何週間と経って

から効果が出てくることが多いので飲み

続けなければいけません。

 

スポーツ選手が行っていたり、口コミで

話が広がっている治療が

「ステロイド注射」

だそうです。

 

1回の治療で治ると噂になっているようですが、

実は統計によると、

1回の注射では満足が得られる例は、

そんなに多くないようです。

 

また、副作用も多く、骨粗しょう症などの

後遺症の心配もあるそうです。

 

中には注射の跡が大きく陥没してしまう

なんて事もあるようです。

 

根本治療でもないし、安易に治療を受けない

方が良さそうですね。

 

中には、副作用もなく、とても良い治療だと

いう方もいるかも知れませんが、

 

「リスクがある」

 

事を承知の上、自己責任で行いましょう。

 

まとめ

 

 

 

昔はこんなにアレルギーの方も多くなかった

ような気がしますが、周りを見回すとアレルギー

ではない人を探す方が少ないくらい、何かしらの

アレルギーを持っている方、複合して色々な

アレルギーを持っている方が多いような気がします。

 

食べ物だけに限らず花粉を室内に持ち込まない

ように努力したり、ストレスをためないように

自分なりにリフレッシュしたり、睡眠・食事を

規則的にとって自律神経を整え、免疫機能を

正常に働かせたりするのも重要だと思います。

 

我が家も次男の花粉症等が少しでも和らぐ

ように色々と試してみたいと思います。

 

Sponsored Link

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す