松茸のニオイを美味しいと感じる理由はなぜ?栄養と匂いの関係は?

Pocket

 

Sponsored Link

 

こんにちは!

管理人のえっこです。

 

皆さんは秋になると出てくる「松茸」

好きですか?

 

私自身は、特別に高いお金を払ってまで

食べたいと思う程好きではありませんが、

テレビなどで「松茸松茸」とはやり

たてますよね?

 

どうして、こんなにみんな言うんでしょうか?

 

気になったので、今回は「松茸」

取り上げてみたいと思います。

 

読みたい場所へジャンプ

松茸ってどんなきのこ?栄養はあるの?

 

キシメジ科キシメジ属キシメジ亜属

マツタケ節のキノコの一種。

養分の少ない比較的乾燥した場所を好む。

秋にアカマツの単相林のほか針葉樹が

優占種となっている混合林の地上に生える。

 

引用元:https://ja.wikipedia.org/

 

松茸にはビタミンB群などと共に、

良質なアミノ酸も豊富に含まれ、

滋養強壮と内臓機能を向上させる

効果が有るそうです。

 

また松茸に含まれるナイアシンは

体内のエネルギー代謝を高め、

肌荒れや肝臓病の予防などに、

効果が高いと言われています。

 

松茸はどうしてこんなに高くなるの?

 

Sponsored Link

 

それはやっぱり人工栽培ができなく

天然ものしかないからだと思います。

 

では、なぜ人工栽培ができないのか?

 

きのこには大きく2種類に分かれます。

 

菌根菌と腐朽菌です。

 

菌根菌は、生きた木について、相互に

栄養のやり取りをするもの。

 

これに対し腐朽菌は主に死んだ木につき、

栄養を一方的に吸収するもの。

 

松茸は「菌根菌」で、生きた木を相手

にするだけに、なかなか定着しないので

人工栽培ができない

と言われています。

 

マツタケはアカマツに付くのですが、

アカマツには他にも付くキノコ

(アミタケ、オウギダケ、ヌメリイグチ)

がいて、それらに比べるとマツタケは

アカマツにとってうまみが少ないので、

なかなか付けないのです。

 

さらに付いてもマツタケが出来るまで5年!

 

これがマツタケが希少で高い理由なのです。

 

松茸はどうして香る?

 

松茸の香りの成分の元はケイ皮酸(珪皮酸)

です。

 

ケイ皮酸の香りは日本人となじみが深い

大豆に近い物ですが、

欧米では松茸の香りは

 

「軍人の靴下の臭い」

 

「数ヶ月も風呂に入っていない不潔な人の臭い」

 

などと言われ、嫌われる事も非常に

多いらしいです。

 

学名のTricholoma nauseosumはラテン語で

「吐き気 (nausea) をもよおさせるキシメジ」

という意味。

 

特に松茸特有の香りを生んでいるのは

ケイ皮酸メチルで、松茸の香りを再現した

安価な合成香料も「マツタケエッセンス」

などとして市販されている。

 

日本人がいい香りと感じるのは、馴染み深い

大豆に近い香りだからだという事でしょうか?

 

松茸を使った人気料理の作り方

 

・松茸ご飯、松茸のお吸い物、松茸のホイル焼きが人気のようです。

【松茸ご飯】

松茸ご飯1
引用元:http://prtimes.jp/

(材 料 2合分)

ご飯2合

松茸1本

★醤油大さじ2

★酒大さじ1

★顆粒だしの素小さじ1

★塩小さじ1

 

(作り方 )

①松茸は固く絞った布巾で汚れをふき取って食べやすい大きさに切る

 

②炊飯器にご飯・松茸・★、水をいつもの分量入れ、普段通り炊飯

 

③炊きあがったらよく蒸らして出来上がり

 

【松茸のお吸い物】

松茸のお吸い物1
引用元:http://image.excite.co.jp/

(材料 2人分)

★マツタケ1本

★みつば5本

★めんつゆ大さじ1.5

★塩少々

★水380cc

 

(作り方)

①マツタケはキッチンペーパーで軽く泥などの汚れを拭き取り、

薄く切る。(1人3~4枚)

 

②鍋に水とめんつゆ、塩を入れてあたためる。

薄すぎず、塩からくない好みの加減に味をつける。

 

③①の薄切りマツタケと切った三つ葉を加え、2分ほど弱火で煮る。

香りが立ったら出来上がり

 

【松茸のホイル焼き】

松茸のホイル焼き1
引用元:http://img01.jalan.jp/

(材料 3人分)

★松茸2本

★しめじ(笠の大きめなもの)1パック

★酒小さじ3

★塩少量

あれば スダチ

 

(作り方)

①松茸の石づきは、包丁でそぐように切りのぞく

ジクと笠は、湿らしたキッチンペーパーなどで、

そっと拭いて、ごみなどを取り除く

②軸に切り込みを入れて、手で裂く

③太さなどを考慮して、3人分に裂く

④アルミホイルにしめじを下に、上に松茸を乗せて酒小さじ1を

振りかけ、塩を少量振る

⑤アルミホイルの口を閉じて、グリルで約4分焼く

⑥スダチがあれば、添えて出来上がり

 

まとめ

 

松茸は好き好きですが、秋になると

思い出しますよね~

 

香り松茸味シメジとよく言いますが、

みなさんはきのこの中で何が1番好き

ですか?

 

私は個人的ににおいも味も「シイタケ」

が1番好きですが、旦那も子供達も大嫌い

なので食卓になかなかあがりません…。

 

松茸のにおいは海外の人には不人気なんですね。

国が違えば考え方も変わっておもしろいですね!

 

食べ物がおいしい季節。

 

秋と言えば、松茸以外にもサンマに栗、サツマイモ、

柿、梨、巨峰など色々おいしい物がありますよね?

 

香りも味も色々と楽しんでみてはいががでしょうか?

 

Sponsored Link

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す