ごま油の違いは色と香りだけ?上手な料理の活用法は?

Pocket

Sponsored Link

 

こんにちは!

管理人のえっこです。

 

皆さん、ごま油の香りは好きですか?

 

NHKのあさイチでも紹介されていましたね!

 

ごま油ってよく見る茶褐色のごま油以外にも

透明なごま油や濃い目のごま油などありますね。

何が違うの?

 

2018年7月3日(火)TBSテレビ系

「この差って何ですか?」でも

取り上げられていました!

 

気になったので今回は『ごま油』を取り上げて

みたいと思います。

 

読みたい場所へジャンプ

ごま油とは?

 

通常、白ごまを焙煎してから加工した茶褐色で

独特の香味を持つものを指す。

 

食用

 

天ぷらなどの揚げ油、炒め油として使用されるほか、

料理の仕上げに香りづけとして加えられる事もある。

ラー油の原料としても使われます。

 

ボディー用

 

白絞りのごま油は香りが薄いため、頭髪油としても

用いる。

 

インドのアーユルヴェーダではオイルマッサージに

使用される。

 

その他

 

近代まで燃料(灯油)、防水、保存、薬用、洗浄など、

多くの用途があった。

現在は石油や他の油脂に代替されている。

 

引用元:ja.wikipedia.org/wiki/

 

ごま油の種類は?

 

ごま油の色と香りは「圧搾」前のごまの煎り具合に

よって違ってきます。

高温で時間をかけて煎れば煎るほど、油の色は濃く

仕上がり、ごま油特有の香ばしい香りが強まります。

ごま油種類

引用元:www.nisshin-oillio.com/

 

焙煎ごま油

 

高温で焙煎され、圧搾されたごま油です。

焙煎の深さ(温度と時間)により、独特な色と香りが

生み出されます。

 

深く焙煎されたごま油は、香りたちが強く色の濃い

茶褐色の油となります。

 

低温焙煎ごま油

 

低温焙煎ごま油は、低めの温度でじっくり焙煎され

圧搾されたごま油です。

低温で焙煎する事でナッツのような甘い香ばしい香り

生まれます。

焙煎温度が低いので、透明感のある琥珀色の油となります。

 

太白ごま油

 

ごま油を生のまま搾り、精製したごま油です。

 

焙煎をしないので、色は無色でクセのない旨味のある油

なります。

 

すっきりとした味わいと素材の味を活かせるごま油です。

 

引用元:www.nisshin-oillio.com/

 

ごま油の栄養は?

Sponsored Link

 

油と聞くと気になるのが酸化ですよね…。

 

ごま油は酸化されにくい成分を含みます。

ごま油の主成分はリノール酸やオレイン酸といった

脂肪酸です。

 

生活習慣病を予防するための効果を発揮

してくれます。

ごま油にはゴマリグナンとセサミノールといった他の油では

摂取できない栄養成分が含まれています。

 

ゴマリグナンは肝臓に蓄積し酸化から肝臓を守る役割をします。

その結果、体調を整えるビタミン・ミネラルの働きがよくなり

夏バテを防止してくれます!

 

  • コレステロール値をさげて動脈硬化や心筋梗塞などを予防
  • アルコールの分解を助け悪酔いや二日酔いを予防
  • がん予防
  • 抗酸化作用によりアンチエイグ効果

 

 

などと言われています。

 

いくら予防されるとはいえ、ごま油も食用油です。

適量ならいいですが、取り過ぎないように気をつけましょう!

 

白ごま油の活用法は?

 

ごま油メーカー研究部の瀬尾幹子さんが

紹介してくれたレシピです。

 

ごま油だしの作り方

 

[材料]

・白ゴマ油…‥200ml

・昆布‥‥‥‥10g

 

[作り方]

①昆布はそのままか拭く

 

②白いごま油を入れて加熱

 

③昆布から泡が出て昆布の香りがしたら(150度が目安)火をとめる

 

④常温に冷めたら昆布を取り出す

 

*常温で2週間程度もちます

 

昆布のアミノ酸や香りがごま油に溶け込みます。

白ゴマ油は熱に強いので、油臭くなりにくくクセはないけど

コクはあるので昆布やカツオの風味が活かせるので

白ゴマ油で作るのがおススメです。

油の温度は高いと酸化してしまい、低いと成分が出にくいので

150度で熱します。

 

暑い季節におススメの万能だれの梅だれ

 

豚しゃぶやきゅうりと蒸し鶏にかけたり大活躍します。

 

[材料]

・梅干し…………2個

・白ごま油だし…大さじ1

・みりん……大さじ1

・しょうゆ‥‥大さじ1

 

[作り方]

①梅干しは種を取って潰しておく

 

②そこへ白ごま油だし・醤油・みりんを入れて混ぜる

 

以上で出来上がり!

簡単ですし、梅がサッパリして疲れもとれるし相性もいいです。

 

ただし油なので摂取量には気をつけて下さい。

1日小さじ1/2程度、タレなどにした場合大さじ1と1/2程度

が摂取量の目安となっています。

 

ごま油の上手な保管方法は?

 

ごま油って使うけど頻繁には使わず、傷むのが心配では

ありませんか?

 

一番いい保存場所は【流しの下】だそうです。

 

さらに周りにアルミホイルを巻いて、光を遮断する事に

よって酸化を抑えるので保存にいいようですよ!

 

私も早速アルミホイルを巻いてみようと思います。

 

種類によって栄養は違う?

 

焙煎の仕方によって色や香りが違うだけなので、栄養成分が

違うとは見つけられませんでした。

 

まとめ

 

 

 

香り高いごま油はにおいがふわっとしてくると食欲も

湧いてきますよね?

 

香りを保つには調理の最後に入れると残りやすいですよ!

 

身体に良い成分がたくさん入っています。

取り過ぎには十分注意をして積極的に摂取していきましょう!

 

Sponsored Link

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す